ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年07月31日

ショアスローって…

さてさてさてさて
みなさんあっついですねぇ(;_;)
会長です!

水温も上がってきて
魚のポジションも変わってきたんですかねぇ!?
ってことで最近の釣行の報告です!

はじめは安定のサーフでの良型!!
久しぶりにベイトでキャッチ!



早巻きで手前のブレイクまで寄せて
ストップで食わすイメージでなんとか!

っで最近の夜は
25アップのメバル狙い!^_^

プチ遠征したり
いろいろ試しましたが…
良型は不発…(;_;)













しかし、メバリングも奥が深くて
楽しいですねぇ^ - ^
もっとサイズが狙える条件を見つけれるよう
メバリングしやす!笑

そして最後は最近ハマってる
ショアスローについて。
気になってはいましたが、
ようやく最近本格的にやることに!
とはいってもタックルはシーバスロッドですが…
(;_;)

ショアスロー初日の朝に
いきなりのしょっこ登場ー!!



ショアスローとかいってますが、
早巻きに反応してきました!笑
さすが青物!

なんだかんだで今日の朝ようやく
結果でました!!





まずますのアイナメを2本
口を使わせることに成功!!(╹◡╹)
ショアスローやばい楽しい…(;_;)笑

またもやサバの猛攻を受けましたが…泣笑
なんとか結果出てよかったです。





ショアスローのメリットも活かしながら
今後のショアゲーム楽しんで行こうと思います!

これからもっと水温上がってくるでしょうから
ポイントとタイミングがかなり
重要になってきそうですねぇ!
あっそろそろ
良型ベッコウ狙いに行きますよー!!

釣れない可能性のほうが圧倒的に高いけど、
自分の大好きな釣りなんで!^ ^

今日も最後まで
見ていただいてありがとうございます!
みなさん体調には
気をつけてくださいねー!
それではまた!(^_^)
  

Posted by 岩手三陸 十魚十色 at 18:32Comments(0)釣果

2018年07月27日

あっちー


皆様、こんにちは。

ゴールデンウィークぶりのG.F☆でございます。


いやー、放置というか…
5月、6月は色々とありまして、なかなか釣りに
行けておらず。

島根県に行ったり、ラグビーやったり、プライベー
トでも盛りだくさんでございました。


7月はやっと落ち着いて釣りをしてますので
最近の釣果をダイジェストでw



まず、とりあえず7月の最初の方に
釣友のブーキン君とエギング~





二人で10杯くらいですが、型はまずまず!

ついでに初ベッコウもw




ベイビーサイズですがねw





んで、別の日はデイめばるに!










20ちょっとのサイズが爆裂w

30匹は釣りましたねwまじでw

これが、先週の日曜日かな?




そして、今日は謎の平日休みの為w


今年、3回目の鮎釣りへ!


閉伊川はなかなか雨が降らず、渇水状態…


ひとまず、本流のある程度水量あるとこに








あまり、釣れませんでしたがきれいな可愛い奴

黄色のが釣れたので満足ですかね!


ちなみに、最大のでこんくらいサイズ!






もうちょっと大きいと嬉しいですが、
あっちーので早めに帰宅。




7月は釣り物が多く楽しい季節の様です…w

それではw












  

Posted by 岩手三陸 十魚十色 at 17:27Comments(0)

2018年07月20日

激渋サーフからの…

さてさてさて
お久しぶりです!会長です!

ここ最近の釣行の報告です!
最近のアイナメ狙いは
サーフがメインになっております!
がっつりではないですが、
ちょっと海に入りながらの釣りが
なんだか気持ちよくて…(^ ^)笑



何やっても渋いときは
開き直って派手カラー高速巻きで
良型!!
あとが続きませんでしたけど…泣









別の日は完全時合いが来て
フォールバイトがあったりで、
なんとか数本キャッチ!!
全部が同じ日の写真じゃないですが…

タイミングで数も、サイズも狙えるサーフ
楽しいです!!
逆にダメなタイミングは何やってもダメみたいですけどね!笑

この前の夜はクロソイのサイズ狙いで
汽水エリアで3時間ほど粘りまして…



レギュラークロソイ一匹のみー!!(;_;)
いろいろ試しましたが、ドライブシャッドの
ドリフトが一番反応良かった気がします!
また、サイズ狙ってリベンジ行きます!!

っで昨日の夕まずめは
ライトタックルでメバルを狙っていると…





サバの猛攻を受けました!!
まぁ何も反応がないよりは楽しい限りですが(╹◡╹)笑

しかし、釣りはなにが釣れてもほんと
楽しいですよね!!!
今日はもう遅いのでこの辺にしておきます!

今日もブログ見ていただいて
ありがとうございました!!
おやすみなさい^ - ^  

Posted by 岩手三陸 十魚十色 at 02:16Comments(0)釣果

2018年07月08日

メバリング楽しー!

メバリングたまにやると死ぬほど楽しいですね!
会長です!

ってことで今日は
久しぶりにメバリングしてきましたので
その報告です!

昨日の仕事終わりに
相方とメバル狙いで
山田にプチ遠征!
最初は日中メバルが群れてたポイントへ!
しかしメバルだけでなく
クロソイも皆無…

ってことで開き直って近くの漁港へ!
そこにはメバル溜まっておりまして、
まず一匹目はスロープで
ミノーのスローリトリーブでまずまず!



同じ釣り方で追加!



反応が少なくなってきたので、
常夜灯が届くサーフへ!
ここがメバルの
溜まり場だったらしく、
サイズはマックス20センチくらいですが、
とにかく釣れる^_^!!!





あまり写真は撮りませんでしたが、
久しぶりにメバルが爆釣!!

っで常夜灯の届かないポイントで
クロソイの良型!!





いやー
楽しい楽しい!
相方はクロソイの35アップは釣るし
ベッコウも4本あげたりなんかしてましたんで、
負けてられないと
最後にベッコウしぼり出して終了してきました!笑



気づけば日が変わってたくらい
楽しい1日でした(╹◡╹)

さて次はクロソイか
メバルのサイズアップ狙いか…
ほんと釣り楽しいですね!!

今日もブログ見ていただいて
ありがとうございました!  

Posted by 岩手三陸 十魚十色 at 21:26Comments(0)釣果